雅楽道友会は平成23年1月7日より学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動の枠組みを対象に認められ、特定非営利活動(NPO)法人雅楽道友会としても活動しています。
会社法人番号0107-05-001609
平成29年度 NPO事業報告
平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
平成29年5月25日 第13回 雅楽道友会「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成29年6月10日 雅楽道友会「総会」
場所:下神明天祖神社
平成29年度の定例総会を開催
平成29年9月3日 北澤八幡神社「例大祭奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成29年9月17日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜学園雅楽部とケルン雅楽アンサンブルと雅楽道友会会員での奉納演奏
平成29年9月23日 靖國神社「みらいとてらす」
場所:靖國神社
会員一同での奉納演奏
平成29年10月24日 乃木神社「管絃祭 -雅楽道友会発足50周年記念奉納舞楽-」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成29年10月24日 雅楽道友会発足50周年記念祝賀会
場所:乃木會館
会員の親睦を深める事業
平成29年12月17日 雅楽道友会「納会」
場所:とんかつ・割烹「ひろせ」
会員一同での忘年会
平成29年12月23日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽奉納・稽古納め
平成30年1月7月日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社
会員一同での雅楽奉納・稽古初め
平成30年2月18日 苕野神社「安波祭」
場所:福島県浪江町請戸地区 苕野神社
会員有志による安波祭の奏楽奉仕
平成28年度 NPO事業報告
平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
平成28年4月19日 第12回 雅楽道友会「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成28年7月12日 池邊五郎先生「宮内庁式部職楽部退官並びに雅楽道友会顧問就任祝賀会」
場所:品川 屋形船「船清」
会員の親睦を深める事業
平成28年9月4日 北澤八幡神社「例大祭 奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成28年9月18日 下神明天祖神社「例大祭 奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜学園雅楽部と雅楽道友会会員での奉納演奏
平成28年9月19日 靖國神社「みらいとてらす」
場所:靖國神社
会員一同での奉納演奏
平成28年10月13日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成28年11月27日 雅楽道友会「教養学習会」
場所:下神明天祖神社
会員育成の為の講演会
平成28年12月11日 雅楽道友会「納会」
場所:とんかつ・割烹「ひろせ」
会員一同での忘年会
平成28年12月18日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽奉納・稽古納め
平成29年1月8日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社
会員一同での雅楽奉納・稽古初め
平成29年2月19日 苕野神社「安波祭」
場所:福島市笹谷東部仮設住宅
会員有志による安波祭の奏楽奉仕
通年 会員指導
場所:下神明天祖神社、豊葉の杜学園、二葉神明町会会館、車町稲荷神社、北澤八幡神社
管別稽古及び合奏稽古
通年 豊葉の杜学園雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜学園
部活動での雅楽の指導
平成27年度 NPO事業報告
平成27年4月1日から平成28年3月31日まで
平成27年4月18日 品川区立豊葉の杜学園「雅楽鑑賞会」
場所:品川区立豊葉の杜学園
品川区立豊葉の杜学園の生徒を対象に管絃演奏、舞楽演奏並びに雅楽体験
平成27年4月22日 第11回 雅楽道友会「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成27年5月12日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立南吉成中学校の修学旅行生を対象に雅楽演奏並びに雅楽体験
平成27年5月13日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立柳生中学校の修学旅行生を対象に雅楽演奏並びに雅楽体験
平成27年5月23日 雅楽道友会「総会」
場所:下神明天祖神社
平成27年度の定例総会を開催
平成27年9月6日 北澤八幡神社「例大祭 奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成27年9月20日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜学園雅楽部と雅楽道友会会員での奉納演奏
平成27年10月15日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成27年10月29日 小平第十四小学校「雅楽鑑賞会」
場所:東京都 小平第十四小学校
生徒を対象に管絃演奏、舞楽演奏並びに雅楽体験
平成27年11月15日 羽梨山神社例大祭 奉納雅楽
場所:茨城県 羽梨山神社 拝殿
茨城県羽梨山神社例大祭にて奉納演奏
平成27年12月13日 雅楽道友会「納会」
場所:とんかつ・割烹「ひろせ」
会員一同での忘年会
平成27年12月20日 雅楽道友「 吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽奉納・稽古納め
平成28年1月10日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社
会員一同での雅楽奉納・稽古初め
平成28年2月7日 忍雅楽会演奏会
場所:行田市教育文化センター みらいホール
雅楽演奏会の助演
平成28年2月12日 港区4校合同「雅楽鑑賞会」
場所:高輪区民センター ホール
生徒を対象に管絃演奏、舞楽演奏並びに雅楽体験
平成28年2月25日 高年者懇談会
場所:荏原第五地域センター
荏原第五地区の高年者を対象に雅楽演奏
平成28年2月28日 南房総雅楽のつどい
場所:千葉県 南房総文化ホール
雅楽演奏会に出演
平成28年3月16日、17日 雅楽道友会「親睦旅行」
場所:久能山東照宮 他
会員親睦の旅行 久能山東照宮にて舞楽奉納
通年 会員指導
場所:下神明天祖神社、豊葉の杜学園、二葉神明町会会館、車町稲荷神社、北澤八幡神社
管別稽古及び合奏稽古
通年 豊葉の杜学園雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜学園
部活動での雅楽の指導
平成26年度 NPO事業報告
平成26年4月1日から平成27年3月31日まで
平成26年4月22日 第10回 雅楽道友会「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成26年4月26日 品川区立豊葉の杜学園 落成式
場所:品川区立豊葉の杜学園
品川区立豊葉の杜学園落成式での舞楽演奏
平成26年5月8日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立南吉成中学校の修学旅行生を対象に雅楽演奏並びに雅楽体験
平成26年9月7日 北澤八幡神社「例大祭奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成26年9月14日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜学園雅楽部と雅楽道友会会員での奉納演奏
平成26年10月11日~12日 下呂時空間絵巻 千年の響き、万人の夢
場所:森水無八幡神社
観光客を対象に雅楽演奏
平成26年10月14日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成26年10月30日 雅楽道友会「教養学習会」
場所:下神明天祖神社
会員育成の為の講演会
平成26年11月11日 四校合同「雅楽鑑賞会」
場所:平塚市立大原小学校
生徒を対象に雅楽演奏
平成26年11月11日 音楽研修会
場所:相模原市立若草中学校
相模原市と座間市の音楽教師を対象に雅楽講義並びに雅楽演奏
平成26年12月14日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽奉納・稽古納め
平成27年12月20日 インターナショナルデー
場所:港区立笄小学校
生徒を対象に雅楽講義並びに雅楽演奏
平成27年1月11日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社社殿
会員一同での雅楽奉納・稽古初め
平成27年2月26日 高年者懇談会
場所:荏原第五地域センター
高齢者を対象に雅楽演奏
平成27年3月18日 秩父神社「舞楽奉納」
場所:秩父神社
秩父国総鎮守秩父神社にて舞楽奉納
通年 会員指導
場所:下神明天祖神社、豊葉の杜学園、二葉神明町会会館、車町稲荷神社、北澤八幡神社
管別稽古及び合奏稽古
通年 豊葉の杜学園雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜学園
部活動での雅楽の指導
平成25年度 NPO事業報告
平成25年4月1日から平成26年3月31日まで
平成25年4月16日 研修発表「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成25年5月8日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立南吉成中学校の修学旅行にて雅楽演奏と雅楽体験
平成25年5月13日 日産厚生会玉川病院リハビリセンター「雅楽鑑賞会」
場所:日産厚生会玉川病院リハビリセンター
日産厚生会玉川病院リハビリセンターの患者対象に演奏
平成25年5月15日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立柳生中学校の修学旅行にて雅楽演奏と雅楽体験
平成25年9月8日 北澤八幡神社「例大祭奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成25年9月15日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜中学校雅楽部と雅楽道友会会員での奉納演奏
平成25年10月10日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成25年12月22日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽の奉納・稽古納め
平成26年1月12日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社
会員一同での雅楽の奉納・稽古初め
平成26年2月14日 みんなで歌おうイン相模原
場所:相模原グリーンホール
童謡に合わせて雅楽演奏
平成26年3月19日 鹽竈神社「奉納舞楽」
場所:鹽竈神社
陸奥国一ノ宮鹽竈神社にて舞楽を奉納
通年 会員指導
場所:下神明天祖神社倉庫2階・二葉神明町会会館・豊葉の杜学園内二葉第5地域センター
管別講習及び合奏・1年中
通年 豊葉の杜中学校雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜中学校
中学校の部活での雅楽の指導・毎週1回
平成24年度 NPO事業報告
平成24年4月~平成25年3月31日
平成24年4月12日 品川区立豊葉の杜中学校「雅楽鑑賞会」
場所:品川区立豊葉の杜中学校
豊葉の杜中学校にて雅楽鑑賞会
平成24年4月16日 研修発表「たけの音」
場所:きゅりあん 小ホール
雅楽の普及と会員育成
平成24年5月9日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立南吉成中学校の修学旅行にて雅楽演奏と雅楽体験
平成24年5月15日 修学旅行生「雅楽鑑賞会」
場所:下神明天祖神社
仙台市立柳生中学校の修学旅行にて雅楽演奏と雅楽体験
平成24年7月7日 高崎幼稚園「雅楽演奏会」
場所:高崎幼稚園
群馬県高崎幼稚園で雅楽鑑賞会(助演)
平成24年8月16日 丸の内キッズジャンボリー
場所:東京国際フォーラム
雅楽演奏と雅楽体験舞楽装束の展示
平成24年8月28日 荏原第五地域センター 開所式
場所:荏原第五地域センター
荏原第五地域センター開所式にて豊葉の杜中学校雅楽部の学生と共に雅楽の演奏
平成24年9月2日 北澤八幡神社「例大祭奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成24年9月16日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
豊葉の杜中学校雅楽部と雅楽道友会会員での奉納演奏
平成24年9月20日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成24年12月23日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同での雅楽の奉納・稽古納め
平成25年1月12日 みんなで歌おうイン相模原
場所:杜のホール橋本
童謡に合わせて雅楽演奏
平成25年1月13日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社社殿
会員一同での雅楽の奉納・稽古初め
平成25年2月19日 港区四校合同「雅楽鑑賞会」
場所:高輪区民センターホール
ライオンズクラブ依頼により小学生を対象に雅楽演奏と雅楽体験
平成25年2月28日 高年者懇談会
場所:荏原第5地域センター
荏原第五地区の高年者を対象に雅楽の演奏
平成25年3月12日 諏訪大社「奉納舞楽」
場所:諏訪大社下社 秋宮
諏訪大社にて舞楽を奉納
通年 会員指導
場所:豊葉の杜中学校他
管別講習及び合奏・1年中
通年 豊葉の杜中学校雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜中学校
中学校の部活での雅楽の指導・毎週1回
平成23年度 NPO事業報告
平成23年4月1日から平成24年3月30日まで
平成23年9月4日 北澤八幡神社「例大祭奉納舞楽」
場所:北澤八幡神社
会員一同での奉納演奏
平成23年9月18日 下神明天祖神社「例大祭奉納雅楽」
場所:下神明天祖神社
会員一同での奉納演奏
平成23年10月13日 乃木神社「管絃祭」
場所:乃木神社
会員一同での奉納演奏
平成23年12月13日 雅楽道友会「吹き納め式」
場所:下神明天祖神社
会員一同で雅楽による奉納と吹き納め
平成24年1月8日 雅楽道友会「吹き初め式」
場所:北澤八幡神社
会員一同で雅楽による奉納と稽古初め
通年 会員指導
場所:豊葉の杜中学校他
管別講習及び合奏・1年中
通年 豊葉の杜中学校雅楽部への雅楽の指導
場所:豊葉の杜中学校
中学校の部活での雅楽の指導・毎週1回
平成22年度 NPO事業報告
平成22年1月1日から平成23年3月30日まで
平成23年1月8日 雅楽道友会「吹き初め」
場所:北澤八幡神社
会員一同で雅楽による奉納と稽古初め
平成23年3月4日 夢アート
場所:中野区立第7中学校
文化事業として小学校に雅楽の公演